私たちは「どんな器にも形を変えられる水のような存在になりたい」と考えております。そこで、小さなお子さんからシニアの方までどんな人にも極力対応します。
- Q小さい子供や未就学児には対応していただけますか?
- A対応が可能です。
子供さん本人が1人で座ってカットもできますが、お父さんやお母さんの膝に座ってカットもできます。
シャンプーも未就学児でも可能です。 - Q「赤ちゃんの筆」用にカットしていただけますか?
- A対応が可能です。
生後1年くらいで初めてカットする方の場合、「赤ちゃんの筆」を作りたいとご要望されるお客様がいらっしゃいます。お店としてカットした髪を筆にするサービスはしておりませんが、赤ちゃんの筆用にカットした髪をお持ち帰りいただく事は可能です。 - Q車いすなのですが、大丈夫ですか?
- A美容室ネロはバリアフリーですので、入り口から店内まで段差がありません。車椅子のお客様も対応が可能です。
- Qヘアードネーションをしたいのですが対応していただけますか?
- Aはい、対応が可能です。
ヘアードネーションをしたいお客様向けに、髪を縛ってその上から切った髪をお持ち帰りいただくことができます。ただ美容室ネロとして、カットした髪をヘアドネーションを取りまとめている団体へ送るような事はしておりませんので、お客様ご自身でご対応ください。 - Qウィッグに対応していただけますか?
- Aはい、対応が可能です。
美容室ネロでは、ウィッグをつけた上で、さらにスタイルに合うように調整することも可能です。さらにウィッグを地毛と合うように染めることも可能です。お気軽に相談ください。 - Q白髪が気になりはじめました。
- Aこれまでは白髪染めが一般的でしたが、今は、「ぼかし染め」という手法があります。芸能人をはじめ最近では、グレージュやベージュカラーと呼ばれるぼかし染めをする人も増えています。詳しくは担当スタイリストまでお気軽にご相談ください。
- Qくせ毛があります。
- A店長吉田も同じくせ毛の悩みを長年もっておりました。くせ毛が魅力になるようなカット法がありますのでご相談ください。